皆様こんにちは
新潟市で、リノベーション&全面リフォームを手掛けている(リサ)です。
3月1日(土)、3月2日(日)に新潟市産業振興センターで開催された
ienoma(いえのま)リフォーム・新築・不動産フェア2025春 には、
多くのお客様にご来場いただきました。心より感謝申し上げます。
これまで「リフォームフェア」として親しまれてきたイベントが、
今回から 「ienoma(いえのま)」 に名称を変更し、新たなスタートを切りました。
これまで以上に、リノベーション・新築・不動産の最新情報をお届けし、
より具体的な施工事例や専門家によるアドバイスを充実させた内容へとパワーアップしました。
おかげさまで、のブースは両日共に常にお客様でいっぱい。
リノベーションや新築、耐震、断熱リノベ、減築リノベなど幅広いご相談 をいただきました。
【1日目】
イベント初日は、リノベーションを検討中の方だけでなく、
「新築とリノベーションのどちらが良いのか迷っている」というお客様もいらっしゃいました。
中でも 耐震性能の強化や断熱リノベーションに関心を持つ方が多く、地震が多い昨今の状況を反映しているようでした。
また、 部分リノベーション(キッチン・浴室・トイレなどの水回りリフォーム) に関するご相談も多数いただき、
「この位の金額だと、どこまで改善できるのか?」という具体的な質問も寄せられました。
【2日目】
2日目は、 二世帯住宅リノベーションや減築リノベーションに関する相談が増えたのが印象的でした。
「実家をリノベーションして住み継ぎたい」
「親が高齢になってきたので、バリアフリーリフォームを考えている」
「減築してコンパクトな住まいにしたい」
このようなお悩みを抱えている方が多く、家族構成やライフスタイルの変化に合わせたリノベーションの
ニーズが高まっていることを改めて実感しました。
今回のイベントでは、以下のようなご相談を多くいただきました。
「家の一部をリノベーションして、より快適に暮らしたい」
「年齢を重ねるにつれて、減築リノベーションや平屋の暮らしに関心が出てきた」
「最近の地震が気になるので、耐震性能をしっかり強化したい」
「キッチンやお風呂など、水回りを中心にリノベーションを考えている」
「新築とリノベーション、それぞれのメリット・デメリットを知って検討したい」
どんな住まいにも、それぞれのライフスタイルに合った 「最適な住まいのカタチ」 があります。
皆様からお聞かせ頂きました住まいのお悩みを

ご都合が合わずご来場頂けなかったお客様も、
お気軽に住まいのお悩みを新潟市のリノベーション専門店にご相談下さい。
補助金を活用したリフォーム・リノベーションのご相談も大好評受付中!
「リフォームに補助金が使えるの?」「どんな条件で補助金がもらえるの?」といった
疑問にお答えしながら、お得にリノベーションを実現する方法をご提案いたします。
補助金を活用したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご予約&詳細は➤こちら
創業150年の歴史と信頼。新潟市の長北工務店が運営するリノベーション、リフォームの専門店、
耐震2倍・断熱2倍・価格2/3のこだわりのリノベーションといったら(リサ)です。
二世帯・実家・全面リフォーム・施工事例を見たい方は、ぜひ弊社のリノベーション展示場にお越しください。
またコロナウイルス感染症がご心配な方にはZOOMによるオンライン相談にも対応しております。
※ご予約は、下の予約フォーム、またはお電話にて受け付けております。
0120-73-0645(営業時間 10:00~18:00)