新潟市でリノベーション・増改築リフォームをお考えの方は長北工務店のRe;Sa

リノベーション専門店
一級建築士事務所

スタッフブログRe;Sa(リサ)のスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.09.04

新潟のリノベ&新築のヒントが満載!ienoma(いえのま)2025秋 ご来場ありがとうございました。

減築リノベーション増改築リフォーム新潟市新潟県リフォーム専門店リノベーション専門店新築会社ブログ

皆様こんにちは

新潟市で、リノベーション&全面リフォームを手掛けている新潟市のリノベーション専門店Re;Sa(リサ)です。

8月30日(土)、8月31日(日)に新潟市産業振興センターで開催された
ienoma(いえのま)リフォーム・新築・不動産フェア2025秋 には、
多くのお客様にご来場いただきました。心より感謝申し上げます。

これまで「リフォームフェア」として親しまれてきたイベントが、
前回から 「ienoma(いえのま)」 に名称を変更し、新たなスタートを切りました。
これまで以上に、リノベーション・新築・不動産の最新情報をお届けし、
より具体的な施工事例や専門家によるアドバイスを充実させた内容へとパワーアップしました。

おかげさまで、両日とも新潟市のリノベーション専門店Re;Sa(リサ)のブースにはたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、
リノベーションや新築、耐震・断熱リノベーション、減築リノベーションなど、 幅広いご相談をいただくことができました。

【1日目】

イベント初日には、「これからの暮らしをどう整えていくか」を考えているお客様が多く来場されました。
中には、今ある家を活かすべきか、思い切って建て替えるべきか、
ご家族で相談しながら方向性を決めている方もいらっしゃいました。
また、リノベーションだけでなく新築に関するご相談もあり、 自分たちの暮らしに合わせた家を一から計画したい」というお話もいただきました。

特に今回は、耐震補強や断熱改修といった“性能向上リノベーション”への関心が目立ち,
地震が頻発していることや、夏の暑さ・冬の寒さへの対策を考える方が増えており、
「安心して快適に暮らせる家」に対するニーズの高まりを実感しました。

さらに、キッチンや浴室、トイレなどの水まわりリフォームについても多くのご相談をいただきました。
「この金額で、どこまで変えられるのか?」といった具体的なご質問も多く、
住まいに対するお客様の期待やこだわりが強く感じられる一日となりました。

【2日目

イベント2日目は、二世帯住宅や減築に関するリノベーション相談が多く寄せられたのが印象的でした。

「親世代と同居するために、家を住みやすく作り替えたい」
「高齢の親のために、段差をなくしたバリアフリーリフォームを検討している」
「広すぎる家を減築して、暮らしやすいサイズに整えたい」

といった、家族のこれからの暮らしを見据えたご相談が目立ちました。
ライフスタイルや家族構成の変化に合わせて、住まいを柔軟にアップデートしていきたいという想いが
年々高まっていることを、改めて感じた一日となりました。


 

今回のイベントを通して、改めて住まいに対する想いや悩みは本当にさまざまだと感じました。

「家族が増えたので部屋を増やしたい」
「子どもが独立したから家をコンパクトにしたい」
「親と一緒に暮らすために二世帯住宅にしたい」
「冬の寒さがつらいので断熱性能を高めたい」

このように、ご家族の状況や暮らし方、将来の計画によって理想の住まいは大きく変わります。
だからこそ、私たちはお客様一人ひとりの想いを丁寧にお聞きし、
「今」と「これから」に寄り添ったご提案をしていきたいと考えています。

リノベーションには、古い家をただ新しくするだけではなく、
暮らしそのものをより豊かにする力があります。
これからも、お客様にとって本当に心地よい“住まいのカタチ”を一緒に見つけていけるよう、
スタッフ一同努めてまいります。

皆様からお聞かせ頂きました住まいのお悩みを

リノベーション専門店新潟市のリノベーション専門店Re;Saが解決のお手伝いさせて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

ご都合が合わずご来場頂けなかったお客様も、
お気軽に住まいのお悩みを新潟市のリノベーション専門店新潟市のリノベーション専門店Re;Saにご相談下さい。

 創業150年の歴史と信頼。新潟市の長北工務店が運営するリノベーションリフォームの専門店、
耐震2倍断熱2倍価格2/3こだわりのリノベーションといったら新潟市のリノベーション専門店Re;Sa(リサ)です。

二世帯・実家・全面リフォーム・施工事例を見たい方は、ぜひ弊社のリノベーション展示場にお越しください。

またコロナウイルス感染症がご心配な方にはZOOMによるオンライン相談にも対応しております。

※ご予約は、下の予約フォーム、またはお電話にて受け付けております。

0120-73-0645(営業時間 10:00~18:00)